コンテンツへスキップ

クラフトポップ原宿について

開催概要 / Our Story

表参道からキャットストリートに入り、すぐ右手に見える昭和レトロなアパートの一室で、新たなポップアップイベントがスタートします。

ポップアップイベント「クラフトポップ」(愛称:クラポ)は、長年にわたり日本最大のファイバーイベントとして、手しごとや素材の魅力を発信してきた伝統ある「東京スピニングパーティー(スピパ)」から生まれた新たな挑戦です。
スピパで築かれた手しごとへの情熱や繋がりをさらに広げ、原宿という新しい舞台で多様なクリエイターたちと交流する場を作りたいという想いから企画されました。

「クラフトポップ」は、ハンドメイド作家やクリエイターが唯一無二の作品を展示し、直接交流することで、「クリエイターを応援するコミュニティ」を創り出すポップアップイベントです。
その第一歩となる[初バブル]が「クラフトポップ原宿」。
プレオープンは12月、そして本格始動は毎月第一土日の定期開催を予定しています。

東京スピニングパーティー」が紡いできた繊維・素材への深い理解と情熱を引き継ぎながら、手しごとやモノづくりの楽しさをさらに広げるべく、繊維やクラフトのみならず、フードやアートなどジャンルを問わないクリエイターたちとの新たな繋がりを目指します。

また、スピパの月次会のような親しみやすさを持ちつつ、手しごとの楽しさを全国に届けるため、「クラフトポップ◯◯」という形で、全国各地での開催も計画中です。

ぜひ、ハンドメイドファンの皆様や趣旨にご賛同いただけるクリエイターの皆様にご来場いただき、一緒に手しごとの魅力を広げていきましょう!