コンテンツへスキップ

イベント&施設レポート「YOKOHAMA AIR CABIN」


    こんにちは!ココハマ.編集部の宇野です。

    2021年4月の開業以来、横浜みなとみらい地区を彩る要素の1つとなっている都市型ロープウェイ「YOKOHAMA AIR CABIN(ヨコハマエアキャビン)」。
    みなとみらいを一望できる観光振興施設として、また桜木町駅~みなとみらい21地区を結ぶモビリティとして、国内外の観光客や横浜市民に利用されています。
    コロナ禍での開業から3年3ヵ月が経った2024年7月24日、累計搭乗者が500万人に到達し、その記念セレモニーを取材させていただきました。

    今回の記事では、YOKOHAMA AIR CABINの魅力をあらためてご紹介しながら、セレモニーの様子をお伝えします!

    YOKOHAMA AIR CABINは、日本で初めて都市部に常設されたロープウェイです。JR桜木町駅前の「桜木町駅」と新港地区の「運河パーク駅」を結び、片道630m・約5分間の空中散歩を楽しめます。
    約40mの高さから景色を眺めながら、桜木町~みなとみらい間を楽しくラクに移動できるとあって、とくに週末は多くの利用者で賑わっています。

    みなとみらいの空を行き交う、近未来的なデザインのキャビン

    キャビン内には冷房が完備され、これも日本のロープウェイとしては初めてのこと。さらに空気の自然循環による換気システムも搭載され、搭乗中の快適さも好評です。
    使用する電気には、横浜市が「Zero Carbon Yokohama」の実現に向けて推進する、再生可能エネルギーを活用した「はまっこ電気」を採用し、脱炭素化にも協力しています。

    今回のセレモニーが行われた「運河パーク駅」

    また、2つの駅舎・全キャビンはバリアフリー仕様。車いすはもちろん、ベビーカーもたたまずにそのまま乗ることが可能です。
    誰もが快適に利用できる、人にも環境にも優しいロープウェイなんですね。

    500万人目は相模原市の平野さん親子!

    セレモニーではくす玉が割られ、花束と商品券が贈呈された

    7月24日、記念すべき500万人目の搭乗者となったのは、YOKOHAMA AIR CABINに初めて搭乗したという平野綾恵さんと友麻くん(8歳)の親子。

    友麻くんの夏休みを利用して、お住まいの相模原市から訪れたそうです。

    水分補給の間に順番が入れ替わった結果、500万人目になったというエピソードも!

    「500万人目と聞いて、すごくびっくりしました!」と話す綾恵さん。搭乗の感想を尋ねられると、
    「思ったより高さがあって、景色がきれいでした。ほとんど揺れもなく、乗り心地が良く快適でした」
    とのこと。
    友麻くんも「(500万人目になって)びっくりした」と笑顔を見せてくれました。

    開業時に掲げていた年間搭乗者数の目標は200万人でしたが、これまでの3年間は1年目120万人、2年目160万人、3年目170万人とのこと。

    コロナ禍を機に、相乗りを想定していたキャビンをグループごとでの搭乗に限定したこともあり、いまだ目標の数字には到達していません。しかし、現在も利用者の安心と快適さを優先し、同様のルールのままで運行しているそうです。

    セレモニーでの所長あいさつの様子

    舩田所長は開業当初について、
    「コロナ禍の真っ只中、不安と困難の多い船出でした。しかし開業を迎えると、横浜や関東近隣から多くの方にご搭乗いただき、ホッと安心したことを思い出します」
    と振り返りました。

    累計搭乗者500万人の達成については、
    「大きな節目を迎えられ、光栄です。これまでご搭乗いただいたすべての方、ご協力いただいた関係者の皆さまに、心から感謝しています」
    「これからも安全運行を続け、みなとみらい地区のさらなる発展や魅力づくりに貢献できるよう励んでいきます」
    と語りました。

    JR桜木町駅の目の前に位置する「桜木町駅」

    コロナ禍での開業という困難を乗り越えながら、横浜みなとみらいの代表的な観光施設になりつ
    つあるYOKOHAMA AIR CABIN。

    キャビンの見た目もさることながら、環境に配慮した最新技術を使用し、さらに誰もが快適に利用
    できるとあって、とても近代的なモビリティだと感じました。

    取材をしながら、「こんな乗り物や駅舎がどんどん当たり前になっていったらいいのにな…」なんて
    思いを馳せてしまいました。

    500万人目の平野さんも親子での搭乗を楽しんでいましたが、私も次回訪れる際には子どもを連れて、この街の魅力的な景色を一緒に満喫したいと思います!

    ◇取材・撮影・文:宇野桜  ◇イラスト:駒込 ◇編集・デザイン:ココハマ.編集部


    「YOKOHAMA AIR CABIN(ヨコハマエアキャビン)」
    【YOKOHAMA AIR CABIN 桜木町駅】神奈川県横浜市中区桜木町1丁目200
    【YOKOHAMA AIR CABIN 運河パーク駅】神奈川県横浜市中区新港2丁目1−2

    ◯公式HP
    https://yokohama-air-cabin.jp/

    \ SHARE /


    特集記事一覧


    イベントレポート「中区民まつり(ハローよこはま2024)」

    イベントレポート「中区民まつり(ハローよこはま2024)」

    こんにちは。ココハマ.編集長の駒込です! 2024年11月10日(日)、横浜中区・象の鼻パークで屋外イベント『ハローよこはま2024 中区民まつり』が行われました。会場には、横浜の中区にゆかりのある団…

    イベント&施設レポート「YOKOHAMA AIR CABIN」

    イベント&施設レポート「YOKOHAMA AIR CABIN」

    こんにちは!ココハマ.編集部の宇野です。 2021年4月の開業以来、横浜みなとみらい地区を彩る要素の1つとなっている都市型ロープウェイ「YOKOHAMA AIR CABIN(ヨコハマエアキャビン)」。…

    Pick UP! ハマのみらい 「ジェンダー平等と性の多様性に向き合う大学生」

    Pick UP! ハマのみらい 「ジェンダー平等と性の多様性に向き合う大学生」

    横浜が取り組むジェンダーと多様性のいまを知る 多様化が加速し、これまで当たり前のように受け入れられていた「普通」が揺らぎはじめているこの時代。 近年、同性婚やLGBTQなどの話題もあり、「ジェンダー」…

    イベント&施設レポート「フォーラム」

    イベント&施設レポート「フォーラム」

    みなさまこんにちは。ココハマ.編集長の駒込です! 最近、新聞やTV、webなどで「ジェンダー平等」「ルッキズム」「性的同意」「フェムテック/フェムケア」などなど…ジェンダーやからだに関するこれらの言葉…

    よこはまSDGs③ 間伐材を使った森のリースワークショップ

    よこはまSDGs③ 間伐材を使った森のリースワークショップ

    森との共生を、都市の暮らしの中でも実現。間伐材が森と人を繋ぐキーアイテムに! 2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標である「SDGs(持続的な開発目標)」。私たちの生活の中でも、公共機…

    Pick UP! ハマのみらい 「20代の女性鍼灸院長」

    Pick UP! ハマのみらい 「20代の女性鍼灸院長」

    20代の女性鍼灸師が「さくら鍼灸院」をオープン 人生100年時代。いくつになっても自分らしく元気に過ごすために、心身のケアが大切になっていきます。また、価値観の多様化が進み、女性の生き方や感じ方、困り…


    >>HOME