
このイベントは終了しました
●2022.10.01
【イベントのお知らせ】港北ふれあいストリートダンスまつり2022
◆とき 2022年10月16日(日)11:00~17:00
◆会場 トレッサ横浜 南棟1Fイベント広場
◆イベントHP https://kh-streetdancefes.jimdofree.com
※雨天決行。大雨、台風、警報の場合は中止となります。
トレッサ横浜の大きくてキラキラのステージでいっしょにおどろう!
おどってまなび みてまなぶ こどもはみんな大歓迎!
ココハマ.本誌 第2号「Pick Up!ハマのみらい」の記事でご紹介した、
「横浜ベビーヒップホップスタジオ」の講師たちがゲストダンサーや技術協力で参戦します。
もちろん、代表の浜中さん(AKI先生)も来場予定!
3年ぶりの開催に際し、
主催・港北ふれあいストリートダンスまつり実行委員会より熱いコメントをいただきました。
当日の見どころをご紹介!
このイベントは「ハンディキャップがあるおともだちも含めこどもは誰でもダンスを楽しめる」「団体間や世代間であたたかい交流をし、こどもたちの育成やよい街をつくる」ことを目標に開催しています。3年ぶりの開催!沢山のエントリーありがとうございました!
【見どころ その1】 なんと言ってもこどもたちの素敵なダンス!
今回は約670人の地域のこどもたちがエントリーしてくれました。ありがとうございます!久しぶりの生のステージ!ショーケースは総勢70チーム!ダンスバトルも盛り上がる事間違いなし!沢山楽しみましょう!
【見どころ その2】 慶応大学ダンスサークルJADEのおにいさんおねえさんたちによる
客席参加型の楽しいショー!
ダンス未経験のお子様や小さなお子様も楽しめる内容です。
前半はツカモトコーポレーションプレゼンツ
「みんなで踊ってみよう!」
後半は蝶理プレゼンツ
地域のこどもたちが作った「SDGsのうた」に合わせて、チョーリくん(蝶理株式会社のマスコットキャラクター)と一緒におどります!みんなでおどろう!
【見どころ その3】 楽しい出店ブース!
SDGsクイズに答えて当日限定のお菓子やプレゼントをゲットしたり、DJ体験ができちゃいます!ダンスを踊ったあともイベント広場はお楽しみがいっぱい!SDGsブースでは楽しい学習体験コーナーが!
株式会社ツカモトコーポレーション「ふれてみよう!地球にやさしい繊維のぎじゅつ」
ポリエステルが土にかえる最新の技術を、こどもたちが見て触って体験できます。繊維についてのコミック冊子やキャラクター「リテラん」のキャンディーがもらえるよ!
https://www.tsukamoto.co.jp/
蝶理株式会社「ペットボトルが糸になる?エコブルーのひみつ」
かわいい蝶理のマスコットキャラクター「チョーリくん」がお出迎え!一緒に写真を撮ったり、クイズに答えてペットボトルのお水がもらえるよ!回収されたペットボトルを使用した糸「エコブルー」を楽しく学ぼう!
https://www.chori.co.jp/
DJ体験をしよう!アルファシータ
体験型JDブースを設置!小さなお子様からパパママ、おじいちゃまおばあちゃままでDJ体験が楽しめます!音の中であそぼう!
【見どころ その4】 ショーケース参加者全員に!お菓子のプレゼント
岩塚製菓様より美味しいお米でできたおせんべい「味しらべ」をショーケース参加者、1チームに一袋ずつプレゼント!仲良く踊り終わったら仲良く分けて美味しく食べて下さい
https://www.iwatsukaseika.co.jp/article/index.shtml
【見どころ その5】 ミズキーと記念写真プレゼント(※ショーケース参加者のみ)
ダンスを踊り終わったら、舞台袖で港北区キャラクター「ミズキー」がお出迎え!チームのプラカードと岩塚製菓のおせんべい(1チーム一袋)を貰ったら、みんなで仲良く記念撮影!
撮影した写真は後日、各自自由にダウンロードできます!
沢山のこどもやご家族様にお楽しみ頂けるように楽しいコンテンツを沢山用意して主催一同お待ちしております!
主催 港北ふれあいストリートダンスまつり実行委員会
問い合わせ kh.streetdancefes@gmail.com
イベントHP https://kh-streetdancefes.jimdofree.com